kahogo石鹸のパッケージデザインに採用されました 2022.03.02 未分類 こんにちは、吉乃モカです。 3月に入ってようやく春の暖かさを感じられるようになりましたね。 kahogo 石鹸の第6弾パッケージデザインにこの度採用されました ... 詳しくはこちら
黒についての色彩心理 2022.02.27 アート哲学×癒し 黒についての色彩心理 こんばんは、絵描きの吉乃モカです。 今回は黒についての色彩心理について 見ていきたいと思います。 以... 詳しくはこちら
galleryhana*輪 ART甲子園新人Art competition出展のお知らせ 2021.12.23 展示について作品について絵について 年明け早々にはなりますが 大阪のgalleryhana*輪様にて 来年1月に ART甲子園 新人Art competitionに参加させて頂きます  ... 詳しくはこちら
潜在意識で世界は変わって見えるという事 2021.12.06 アート哲学×癒し宇宙意識 潜在意識を変えると世界が変わって見える? 潜在意識が変わると世界が変わって見えると聞くことがあります 一般にいう引き寄せの法則だったりスピリチュアル方面でも聞く... 詳しくはこちら
【初心者におススメ】セリアの100均水彩で描いてみた 2021.11.28 絵について未分類 セリアの100均水彩で描いてみました 私は普段アクリル絵の具を使いますが 最近の100均の水彩は発色が綺麗だと聞き 興味がわいたので使ってみることにしました。 ... 詳しくはこちら
合同会社日本文藝主催 平和藝術展2021展示のお知らせ 2021.11.22 作品について絵について未分類 ギャラリーくぼたでの 合同会社日本文藝主催 平和藝術展2021 いよいよ開催が来月となりました 「平和」をテーマにしたSMサイズの作品(227mm×158mm)を2点展示させて... 詳しくはこちら
ギャラリー#1010ジャンルレスグループ展Intersection12 吉乃モカ作品紹介 2021.11.12 作品について宇宙意識絵について この作品は2021年9月に開催された愛知県名古屋でのIntersection12の展示会での出展作品になります。 本当は別の作品を展示作品にしようかと... 詳しくはこちら
【色の意味と心理的効果】心とエネルギーを癒す色彩の力とは?|アート哲学×スピリチュアル 2021.11.11 アート哲学×癒し宇宙意識 こんにちは絵描きの吉乃モカです。 突然ですが 皆さんは好きな色はありますか? 私自身、絵を描く時にはたくさんの色を使いますが 実際には、赤や黄色、ピンク、緑など ... 詳しくはこちら
絵を見ることの正解とは? 2021.10.17 アート哲学×癒し 絵を見ることの正解とは? こんにちは、絵描きの吉乃モカです。 絵を見るときに「どうとらえたらいいか分からない」「難しい」と思った事はありませんか? ... 詳しくはこちら